売れる法則がここに!:マーケティング力アップサイト
MBA中小企業診断士のマーケティングサイト

MBA中小企業診断士のマーケティング

●トップページ

●メルマガ(無料レッスン)

メールアドレス(半角)

●メルマガバックナンバー

●経営戦略とは

●マーケティングとは

●マーケティングの基礎

●マーケティング脳とは

●マーケティング戦略とは

●売上5原則

●マーケティングと営業

●BtoBマーケティング

●マーケティング用語集

●マーケティングコラム

●かかりやすい症候群

●マーケティング発想法

●就職活動とマーケティング

●おすすめの本

●プロフィール

●このサイトについて

●リンク集

●メール・お問合せはこちら↓

 

 

 

このサイトはラーニングパラダイス(エルパラ)が運営しています

MBA中小企業診断士のビジネスパーソン応援サイト

(C) LearningParadise
禁無断転載

 

マーケティングパラダイス主宰者のコンサルティング会社

ストラテジー&タクティクス株式会社

無料レッスン(メルマガ) バックナンバー



売れたま!のバックナンバーです

売れたマーケティング、バカ売れの法則(売れたま!) (週2回配信)

〜米国トップスクールMBAホルダーの中小企業診断士が教えるパワフルレッスン〜

売上を上げる方法は、以下の5つしかありません。詳しくはこちらで解説しています。

 5つの売上向上策
  1) 新規顧客の獲得
  2) 顧客の流出防止
  3) 購買頻度向上
  4) 買上点数の増加
  5) 1点(1商品)当たりの価格向上

売れたま!は、この5つのことを行うアイディアを週2回無料でお届けします。

現在、バックナンバーの更新は行っておりません。無料オンラインレッスン、売れたま!の登録は↓から行ってください! 既に1万人が購読中! アドレスは、配信会社が管理しており、こちらにはわからないようになっています。解除もすぐ出来ます。あなたにリスクはありません。

   

メールアドレス(半角) メルマガ

今のペースで売れたま!を発行していけば、マーケティング戦略と、それを実践する5つの売上向上策を網羅的にカバーする、すぐ使える売上向上アイディアのデータベースになっているはずです。自分でも楽しみです。この5つのバランスを見ながら、次号のネタづくりにも反映させていくつもりですが、なかなか均等な数にはならないでしょうね・・・。複数のカテゴリーに入れられるようなものがあります(マスカスタマイゼーションなど)が、とりあえず一つのカテゴリーに入れておきます。

バックナンバー一覧


マーケティング戦略・ビジネスモデル
 ● 機能的ベネフィット(嬉しい白です ブルーダイヤ♪)
 ● 感情的ベネフィット(いつかはクラウン)
 ● 売れる商品と売りたい商品(38円キャンディ)
 ● 捨てるターゲティング(口座維持手数料)
 ● 共同所有(東急ハーヴェストクラブ)
 ● BtoBのプルマーケティング(Intel Inside)
 ● 潜在的経営資源(駅内の店舗)
 ● 本当に売っているモノとは(対談)

心構え・心理分析
 ● はじめの一歩を踏み出そう! 1(対談)
 ● はじめの一歩を踏み出そう! 2(対談)
 ● なぜあの人は話がまとまるのか? 前編(対談)
 ● なぜあの人は話がまとまるのか? 後編(対談)
 ● はじめの一歩を踏み出そう! 3(対談)
 ● 学生との対談 1(対談)
 ● 学生との対談 2(対談)

1) 新規顧客の獲得
 ● 不安訴求によるニーズの創造(機能性胃腸障害)
 ● 用途拡大(眼鏡ふき)

 ● サンプリング基礎編(試食コーナー)
 ● サンプリング応用編
 ● ネーミング(トロサーモン)
 ● クレジットカード請求書の同封DM(アフィニティ)
 ● ターゲット拡大(クロレッツ粒ガム)
 ● 価格の予測可能性(回転寿司)
 ● 体感マーケティング(モデルルーム)
 ● BtoBのプルマーケティング(Intel Inside)
 ● コントラスト効果(エステのビューティコンテスト)
 ● 購買意思決定基準(省エネ冷蔵庫)
 ● 使い方を伝える(対談)

 


2) 既存顧客の流出防止
 ● マスカスタマイゼーション(脂多め、麺固め)
 ● 記念日マーケティング(土用の丑の日)  
 ● ライフステージマーケティング(こどもちゃれんじ)
 ● 限定感による価値向上(白い恋人)
 ● 機器設置マーケティング(富山の薬売り)
 ● スイッチングコスト(一太郎が開くMS-Word)
 ● セルフカスタマイゼーション(もんじゃ焼き)
 ● 継続的改善(リポビタンD)
 ● 人質マーケティング(ボトルキープ)

3) 購買頻度向上
 ● 単位消費の拡大(液体石鹸ボトル)
 ● 計画的陳腐化(Windows XP)
 ● オケージョン拡大(プリングルスの筒)
 ● 用途提案(ミシュランレストランガイド)
 ● 定期受注(キューサイの青汁)

4) 買上点数の増加
 ● クロスセル(ポテトはいかがですか?)
 ● セットメニュー/低関与商品の意志決定(バリューセット)
 ● 後工程マーケティング(往復宅配便)

5) 1点(1商品)当たりの価格向上
 ● 価値を借りて高価値化(プロ野球チップス)

 ● 高価格商品導入(1,500円ランチ)
 ● 価値ギャップ(冷や奴)

 ● 無形物の有形化(紙芝居屋のアメ)
 ● 素材のコミュニケーション(どっちの料理ショー)
 ● 後工程マーケティング2(カップ味噌汁)

   

メールアドレス(半角) メルマガ

 

Copyright 2003-5 Lpara All Rights Reserved  禁無断転載