売れる法則がここに!:マーケティング力アップサイト
MBA中小企業診断士のマーケティングサイト

MBA中小企業診断士のマーケティング

●トップページ

●メルマガ(無料レッスン)

メールアドレス(半角)

●メルマガバックナンバー

●経営戦略とは

●マーケティングとは

●マーケティングの基礎

●マーケティング脳とは

●マーケティング戦略とは

●売上5原則

●マーケティングと営業

●BtoBマーケティング

●マーケティング用語集

●マーケティングコラム

●かかりやすい症候群

●マーケティング発想法

●就職活動とマーケティング

●おすすめの本

●プロフィール

●このサイトについて

●リンク集

●メール・お問合せはこちら↓

 

 

 

このサイトはラーニングパラダイス(エルパラ)が運営しています

MBA中小企業診断士のビジネスパーソン応援サイト

(C) LearningParadise
禁無断転載

 

マーケティングパラダイス主宰者のコンサルティング会社

ストラテジー&タクティクス株式会社

マーケティングメルマガ バックナンバー



売れたま!のバックナンバーです。実際に送ったものを行換えしています。

前号へ  次号へ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■売れたマーケティング、バカ売れの法則(売れたま!)■ 
〜MBAの中小企業診断士がそっと教えるパワフルレッスン〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━特別編Vol.002 2004/01/01
購読者:4,056名 (まぐまぐ:3,853 メルマ!:165 Macky!:38)

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■■___今日の法則:他業界から学ぼう___■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆◆◆◆◆◆◆◆ 今 日 の ポ イ ン ト ◆◆◆◆◆◆◆◆

マーケティングのヒントは身の回りにあります。他業界から学んで業
界革新を起こしましょう!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ あ い さ つ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

あけましておめでとうございます! 2004年はいかがお迎えでし
ょうか? 今年の目標をゆっくり考えるのには絶好のタイミングです
ね。私も、今年1年の自分自身の改善テーマを考えつつ過ごしていま
す。今年もよろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のテーマ:他業界から学ぼう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

めざとい方はお気づきかもしれませんが、売れたま!のタイトルを変
えました。

●売れるマーケティングは他業界から学ぼう! から、
  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
●売れたマーケティング、バカ売れの法則   になっています。

売れたま!という名前は私自身大変気に入っていますし、実際その様
に呼んでいただいているので、売れたま!にはなるようにしました。

内容・フォーマットは変わらず、今のままで続けます。変わるのはタ
イトルだけで「他業界から学ぶ」というコンセプトも変わりません。

「他業界から学ぶ」ことは実践的で効果的ですが、そこに特化したメ
ルマガは、多分売れたま!だけだと思います。

今日は、新年特別号として、今まであまり語ってこなかった、他業界
から学ぶことの重要性についてお話ししたいと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆MBA的に言うと?:ゲームのルールを変える
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●他業界から学ぶと、ゲームのルールを変えられる

「ゲームのルール」というのは、ある業界での仕事のやり方です。例
えば、回転寿司(私は回る寿司屋と呼びます)登場前の、カウンター
やテーブルで食べる寿司屋(私は回らない寿司屋と呼びます)では、
価格が職人さんの気分やお客さんによって違っていました。

それが、回る寿司屋では、値段が明確です。お客様によって値段が違
うのは、奇異に見えますが、それが回らない寿司屋の「ゲームのルー
ル」だったわけです。

そこに明朗価格の回る寿司屋が出てくると、ゲームのルールが変わり
回らない寿司屋は競争に勝てなくなるんです。

─────────<お正月の雑談コーナー>──────────

お正月なので雑談もいいと思いますが、回る中華と回らない中華とい
うのもあって、回る中華=テーブルが回る、高級な中華ですね。寿司
の場合はテーブルが回らない方が高級、中華の場合はテーブルが回る
方が高級なんです。

人間が回る場合もあって、私が大好きな食べ放題・バイキングの場合
は人間がテーブルを回って料理を取ってきます。大食漢とよく言われ
る私(実際はそうでもないです)は、バイキング大好きです。

昔は、大盛りカップラーメンをオードブルに、寿司50カン平らげる
とか、マックと吉野家をはしご(?)するとか、カツ丼のおかずにカ
レーライスを食べるみたいなことをしていましたが、さすがに最近出
来なくなりました。年相応の食生活をしろ、という思し召しでしょう
か・・・。さすがに、今年は食生活を改善しようかと・・・。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆業界心理:業界に長くいると、染まってしまう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「染まる」怖さ

どんな人でもそうなのですが、一つの業界・業種で長く経験を積んで
くると、業界の常識が体に染みついてきます。ある一定のパターンで
しか考えられなくなるのです。

もちろん経験は重要であり、経験があれば、地雷をあらかじめ回避で
き、業務効率も高まります。しかし、いつも同じパターンに落とし込
み、新しい方法に挑戦しにくくもなるのです。

●新人の発想力

誰でも、新人のときは、「なんかこれおかしいぞ」と思いながら先輩
に質問したりします。しかし、「うちの業界ではこれが当たり前なん
だ」、とか、「うるさい、新人が生意気言うな。何も知らないくせ
に」と言うような態度にあい続け、いつしかそれが当たり前になって
しまうのです。

しかし、新人の素朴な疑問というのは、実は業務革新の大きなヒント
になっていることがあるんです。業界に染まっていないだけに、素直
な目で業務を発想できるからです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆あなたのビジネスへの応用:異業種に目を向けよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●身の回りのマーケティングに目をこらす

読者さんから、「よくネタが続きますね」というコメントをいただき
ます。そう思われますか?

実は、マーケティングのネタはそこら中に落ちているんです。年末特
別号の、「自分の買い物経験から学ぼう」というのもそうですね。そ
れに加えて、電車の中吊り広告、歩いているときなら看板やお店、自
社・自宅に売り込みに来た営業マン、などなどから自社に応用出来る
ことはたくさんあるのです。

詳しくやり方が知りたい、というかたは、マーケティングパラダイス
のこのページをぜひご覧になってください。どこでも出来るマーケテ
ィング発想法を公開しています。

http://www.mpara.com/onemin.htm

●マッキンゼー

「最強の会社」と言われ、多くの名経営者・有名コンサルタントを排
出するマッキンゼー。その評判は最高です。このマッキンゼーの「ク
ライアント主義」は、実は弁護士業界のやり方をコンサルティングに
持ってきたのです。いい加減だったコンサルティング業界に弁護士の
高潔さを持ち込み、世界最強のコンサルティング会社になりました。

参考文献:人生を成功させるための「80対20」革命!
     リチャード コッチ (著)
↑ おすすめの本です。ぜひ今年の必読書に加えてください。

●アスクル

文房具のカタログビジネスで急成長を遂げたアスクル。今や、どのオ
フィスにもカタログがありますね。実はこのアスクル、ある会社のビ
ジネスモデルを文房具にそのまま持ってきたそうです。ある会社の得
意手法であったカタログビジネスを、オフィス用文房具で行ったら、
業界革新が起きました。

●売れたま!を購読する

ゲームのルールを変えるには、(多分)唯一の他業界の成功法則を自
社に応用するメルマガ、売れたま!の購読は必須ですね(笑)。同僚
・部下の方などにお奨めいただき、いろいろ話してみると業界革新の
ネタが生まれるかもしれません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ビジネス上の利点:賢者は他人の経験から学ぶ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●低リスク

他業界で成功しているということは、一定の有効性が証明されている
ということです。また、その業界で経験の蓄積がされて来た訳ですか
ら、それを自分のものに出来ます。アスクルは、カタログビジネスで
他社が積んできた経験を自分のものにして、非常に効率よくビジネス
を立ち上げました。他人が踏んだ地雷を自分は回避できる訳です。

●業界革新が起こせる

ある業界で当たり前のことが、別の業界では革新的な事例となること
があります。例えば、レストランではメニューがあるのが当たり前で
すが、葬儀屋ではなかったのです。そこで、ある葬儀屋さんが、「メ
ニューを作る」というので話題になりました。それだけでマスコミが
取り上げてくれて、大きな宣伝になったんです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のシャチョーさん(応用例)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●広告代理店

小規模の広告代理店が、お客様サービスを改善しながら、さらに売り
上げを上げる方法を模索しています。社長が新年早々考え込んでいま
した。

小さな広告代理店の社長さんが、年頭の挨拶をしていました。

社長:今年の我が社も、他業界から学んで業界に革命を起こすぞ!
社員一同:おお!!
社長:というわけで、社員の諸君、頑張って考えてくれたまえ!
社員一同:(もう、今年も社員任せかよ・・・)

そのとき、社員が一人出社してきました

社長:きみい、新年早々遅刻とは何事だ!
社員:い、いえ、子供が熱を出して病院に行ってまして・・・
社長:病院、病院か・・・よし、病院も他業界だ。病院から学んでみ
   ようじゃないか。君、遅れてきた罰だ、考えてみろ
遅刻社員:え、ええ? 私、遅れて来ましたので、何が何だか・・
社長:今年は、我が社も他業界から学んで、業界革新を起こすんだ!
   ついては、君から考えろと言っているんだ!
遅刻社員:は、はあ・・・病院から我が社が学べることですか・・?
   え、ええと、病院では、受付があって、待合室があって、診察
   してもらって、お医者さんがカルテを書いて・・・
社長:それだ!
遅刻社員:は、はい?
社長:カルテだよ、カルテ! お客様のカルテを書くんだよ!
遅刻社員:な、なるほど、お客様の情報を記録して・・・
社長:そうだ、診断するんだ!
他の社員:(ざわざわざわ)な、なるほど。
   営業マンの担当が変わって、引き継ぎするときにもラクだな
社長:お客様のカルテを作って、そこに顧客情報や、営業記録を載せ
   て、お客様を診断するんだ。そうすれば、お客様がどんな状態
   で、どんなニーズがあるかがすぐわかるだろ! 我ながら素晴
   らしい! 今年もこのように、私を見習って頑張れ!
社員一同:・・・


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のもう一声
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●他業界から学ぶには、新しい発想を受け入れる度量が必要です。お
客様、同僚、部下などから素朴な疑問があったときに、それを見過ご
さず、真剣に考えてみたらいいかもしれません。

◆◆◆◆◆◆ お 知 ら せ : 発 行 予 定 ◆◆◆◆◆◆

年末は、内容・発行頻度ともにちょっと変えてみましたが、1月4日
より平常通りに戻ります。

年末年始号についての感想をぜひいただきたいので、para@Lpara.com
までぜひメールください!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆メルマガ相互紹介コーナー◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

読者さんのビジネスに役立つメルマガの相互紹介をしませんか?
para@Lpara.com まで御連絡ください。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**************************************************************
▼今日の日記▲
 今年の正月は新潟で過ごしています。大晦日にスキーの滑り納めを
してきました。正月は、おかげで筋肉痛です。今年はもう少し筋トレ
をしないと・・・。新潟から配信する今年第一号、いかがでしたか?

**************************************************************
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<免責事項等>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●紹介した会社の各商標は各会社の登録商標です。紹介した会社・商
 品等は、例であり、戦略や商品の良し悪しの評価ではありません。
●無断転載は禁じますが企画や会議のネタにぜひどうぞ。全文転送な
 ら構いませんので、部下・上司・同僚など周囲の方にもお勧めを!
●メルマガの内容の実行は、読者さんの責任でお願いします。
●自社の売上向上のために使うのは歓迎ですが、このメルマガの内容
 の販売・コンサルティングへの利用で利益を得る行為は禁じます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<発行者情報>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●発行者:佐藤義典   ●発行頻度:月・木の週2回目標
●感想、質問、実行の結果などは para@Lpara.com へぜひどうぞ!
●http://www.mpara.com(マーケティングパラダイス)
 マーケティングパラダイスはエルパラ(www.Lpara.com)傘下サイト
●購読の登録・解除はまぐまぐ、メルマ!、Macky! の各サイトか、
 http://www.mpara.com/mag.htm (マーケティングパラダイス)で
●バックナンバー http://www.mpara.com/backno.htm
Copyright 2003-2004 Yoshinori Sato
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆次号予告:お泊まりセット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●最近コンビニで売っている、お泊まり用スキンケアセット。私の知
り合いの女性たちに大好評ですが、それはなぜ??

〓〓次号の売れたま!でお会いできるのを楽しみにしています!〓〓

   

メールアドレス(半角) メルマガ

▲一番上へ戻ります

Copyright 2003-5 Lpara All Rights Reserved  禁無断転載